ヤフオクに挑む!

   →写真・デジカメ編

blog mail top  

<各種メモリーカードの特徴>
デジカメに採用されているメモリーカードは基本的に
メーカーによって統一されており、メーカーや機種を
特定した時点で使用することになるメモリーカードは
確定します。
それらには、一部を除いて性能差は無いものの、
価格や互換性において大きく差がつくことがあるので、
その特徴は抑えておきましょう。

・SDメモリーカード:現在最も主流となっているもので、
 価格において非常に優れています。
 主な採用メーカーは、キヤノン、パナソニック、リコー、
 ニコンの4社で、市場の多くをカバーする無難なメモ
 リーカードといえます。

・コンパクトフラッシュ:1世代昔のメモリーカードで、
 サイズが少々大きい分、耐久性にも優れているので
 すが、小型化の進むデジカメ市場にそぐわず勢力を
 落としています。しかし、大容量なものが安価で手に
 入るということもあり、デジタル一眼カメラでは多くの
 メーカーが採用しています。
 現在、コンパクトデジカメでコンパクトフラッシュを採用
 しているメーカーはありません。

・メモリースティック:ソニー製品に共通して使用されて
 いるメモリーカードで、ソニー製品以外との互換性に
 に劣り、デジカメではソニー以外に採用メーカーはあ
 りません。SDメモリーカードに比べて非常に高価でし
 たが、近年かなり価格が落ちて購入しやすくなってい
 ます。

・xdピクチャーカード:オリンパスとフジフィルムが共同開
 発し、その2社だけが採用しているメモリーカードで、
 紹介したメモリーカードの中では最も高価で、且つ
 速度、容量などの性能面で劣っている上に、シェア
 の少ない2社しか採用していないこともあり、オリン
 パスとフジフィルムのデジカメの購入を躊躇させる要因
 ともなっているメモリーカードです。しかし、この2社、
 特にフジフィルムのデジカメは他社には無い明らかな
 アドバンテージを持っており、非常に悩ましいところ
 です。

 


コンテンツ
inserted by FC2 system